事業内容 | 株式会社アルマーズ | 衛生設備の設計施工・清掃など多彩なサービスを展開

事業内容

ライフラインに関わるサービスを
ワンストップで対応

私たちの事業は『水』『空気』などの大切なライフラインに関わる事。
だから困った時はスグに助けに行きたい!全従業員がこんな想いで事業を展開しています。
「アルマーズさんに頼めば何とかしてくれる!」こんな想いにお応えするため、
“スピード”・“クオリティー”・“幅広い対応力”にこだわりを持って
“ワンストップサービス”でお客様ファーストな会社を目指しています!
個人宅から大手商業施設/デベロッパー/デパート/公官庁などの幅広い案件を対応しています。
「こんな相談をしていいかな?」など思わずに、どんな事でもまずはお気軽にご相談ください!

 

事業内容

給排水設備工事

建物における水の供給と排水を効率的に行うための設計と施工を行う業務です。設計段階では、給水・排水システムの配置、配管のサイズ、材料選定などを計画し、施工段階ではその設計に基づいて実際に設備を設置します。適切な設計と施工は、安定した水供給、効率的な排水、そして衛生的な環境の維持に不可欠です。

排水管清掃

排水管の内側に溜まった汚れや詰まりを除去し、排水の流れを改善する作業です。大小さまざまな建物にはその規模や用途に応じた排水管が備わっており、日常的に使用するなかで管内には油脂などの汚れが蓄積し劣化が進みます。これから汚れは定期的な除去・洗浄が必要不可欠であり、詰まりの発生を防ぐためには早い段階での対応が大切です。弊社では高性能な洗浄機材を導入し効率的かつ確実な清掃を実現しています。

内視鏡カメラ調査

配管内部をカメラで撮影し、目視で確認できない問題や損傷を特定する技術です。これにより効率的に修理やメンテナンスが可能になります。弊社ではさまざまな管径に対応する高性能量カメラを導入しており、住宅内の細い配管、ビルや商業施設の大規模な排水管などあらゆるシチュエーションに対応しています。

貯水槽清掃

ビルや施設の貯水槽に溜まった汚れや菌を定期的に除去し、飲料水や生活用水を衛生的に保つ作業です。長期間放置すると、貯水槽内部にカビやサビが発生し、水質の悪化や健康リスクを引き起こす可能性があるため、清掃は法律で定められた頻度で実施されます。安全な水の供給を維持するため、専門業者による定期的なメンテナンスが重要です。

貯湯槽清掃

給湯設備の衛生管理を目的とした定期的なメンテナンス作業です。当社では、専用の洗浄設備と技術を用いて、貯湯槽内の汚れを気にせず除去し、安全で清潔な給湯設備を維持します。快適な生活環境を守るため、定期的なものです。清掃をお勧めします。

厨房排気設備

飲食店や厨房内の換気システムに溜まる油汚れやホコリを取り除く作業です。排気設備には、フード、ダクト、ファンなどが含まれ、油分が付着すると火災や悪臭の原因になります。清掃を怠ると換気効率が低下し、厨房内の空気環境が悪化します。定期的な清掃によって、安全で衛生的な作業環境を維持し、設備の寿命を延ばすことができます。

空調設備

エアコンや換気システムの内部を洗浄し、空気の品質を向上させる作業です。ホコリやカビ、汚れを除去することで、冷暖房効率を高め、機器の寿命を延ばすだけでなく、健康リスクを低減します。定期的な清掃が快適な室内環境維持に不可欠です。

冷却塔清掃

空調設備維持の効率と衛生管理を目的とした重要な作業です。 冷却塔内に汚れやスケール、藻類が発生すると、冷却効率の低下やレジオネラ菌などの健康リスクが発生する当社では、専門的な清掃機材と技術を用いて、冷却塔内の汚れや堆積物を気にせず除去し、設備の性能と安全性を向上させます。快適で安全な運用そのために、定期的な清掃を推奨します。

グリストラップ清掃

飲食店や厨房施設で使用される排水設備の一部で、油脂や固形物を分離・捕集する役割を持つグリストラップの定期的な清掃作業です。清掃を怠ると、油脂や食材の残りが詰まり、悪臭や排水管の詰まり、さらには環境汚染を引き起こす可能性があります。定期的な清掃により、排水トラブルを防ぎ、衛生的な厨房環境を維持します。

ビルピット清掃

ビルの地下部分にある排水や設備管理用のピット内に溜まった汚泥やゴミ、異物を除去する作業です。ピット内に汚れが蓄積すると、排水機能の低下や悪臭の発生、設備の故障につながることがあります。定期的な清掃は、ビルの排水システムや設備の適切な運用を維持し、長期的なトラブル防止や衛生環境の確保に役立ちます。

オゾン脱臭

オゾン脱臭清掃は、オゾンの強力な酸化力を利用して、悪臭の元となる細菌やウイルス、カビ、タバコ臭、ペット臭などを分解・除去する方法です。 従来の清掃では切れない臭いや汚れも効率良く除去可能です。消臭効果が高く、環境に優しいのが特徴で、病院ホテルや屋内、介護施設など、幅広い場所で使用できます清掃後、オゾンは酸素に戻るため安全です。

増圧ポンプ点検

建物に水を供給するために必要なポンプを点検する作業です。東京都では条例により年1回以上の点検実施が義務付けられており、ポンプの故障による断水等のトラブルを防ぐためにも必ず点検を実施することが大切です。

その他

リフォーム建築業全般

既存の建物や空間を改修・改善する業務です。住宅や商業施設の内装や外装を更新し、機能性や美観を向上させるための設計・施工を行います。リフォームの内容には、間取り変更、内装のリニューアル、設備の更新、外壁や屋根の修繕などが含まれます。目的に応じて、住みやすさや使い勝手の向上、エネルギー効率の改善などが図られます。

リサイクル関連事業

廃棄物を収集・分別し、再利用やリサイクル可能な資源に変える業務です。このプロセスには、プラスチック、紙、金属、ガラスなどの素材を回収し、処理・再加工することが含まれます。リサイクルにより、廃棄物の削減、資源の再利用、環境保護が図られます。また、エネルギー消費や二酸化炭素排出量の削減にも寄与し、持続可能な社会の実現に貢献します。リサイクル関連事業は、地域社会や企業の環境意識向上にも重要な役割を果たします。

建物内清掃

建物の内部や外部を定期的に清掃し、美観を保ちつつ衛生的な環境を維持する作業です。内装は床や窓、共用スペースなどが対象となり、外装では壁面や駐車場、エントランス周辺が清掃の範囲です。清潔な建物は利用者の快適さを向上させるだけでなく、建物の劣化防止にもつながります。

ハチ駆除

住宅の軒下などに住み着いたハチを駆除する作業です。お客様からのご依頼をもとに巣の中にいるハチを死滅させ、巣を撤去します。特にスズメバチなどの大型なハチの場合、近隣住民へ被害が及ぶ前の早急な対応が必要です。弊社では経験豊富なスタッフが安全に作業を行いまs。

自社保有機材

世界特許技術の
プラズマ+オゾン脱臭機

業務用プラズマオゾン脱臭機
世界最高水準のオゾン生成量と風量。

業務用プラズマオゾン脱臭機
世界最高水準のオゾン生成量と風量。

『アルマーズ』の強み

01:スピード
スピート重視と言っても丁寧な作業で
決して手を抜くことはありません。

02:クオリティー
高い技術力と最先端な機材を使用した高クオリティな作業

03:一気通貫の幅広い対応力一気
どんな依頼もお断りする事がないように
幅広い対応力を身に付けています。